ブログ
2025年度 総合職採用 本配属前研修を実施しました!

こんにちは!フジアルテ広報担当です!
9月17日(水)~9月26日(金)に2025年度 総合職新卒の本配属前研修が実施されました!
今回は、その研修の内容をお伝えいたします!
本配属前研修とは?
本配属前研修とは総合職の新入社員を対象に、10月の本配属前に行われる集合研修のことです!
半年間の各種研修や様々な経験を振り返り、今後の配属先で活かしてもらうために実施をしました🎉

入社時に続き平尾社長から講話をいただくフィロソフィフォロー研修やキャリアデザイン研修、また社内課題に対する改善提案など多岐にわたるプログラムを実施!
その一部を今回はご紹介いたします👀✨
平尾社長による講話も!フィロソフィフォロー研修!
最初は、平尾社長の講話から!
講話のあとは、これまでの研修を振り返りながら、1年目の皆さんにとって初めてとなる「フィロソフィ論文」を作成しました✍️
作成後は一人ずつ発表を行い、インプットとアウトプットの両面からフィロソフィの理解を深める時間となりました。


3年後の未来を描く!キャリアデザイン研修
キャリアデザイン研修は、自分自身の3年後のビジョンを描く研修です!
ただ単に3年後を考えるのではなく、入社してからの半年間やこれまでの人生について振り返りを実施!
振り返って認識した自分の価値観をもとに、自分の出来ること・やりたいこと・すべきことを整理し、3年後のビジョンを立てていただきました🚩


グループに分かれ、同期同士でディスカッションすることで、互いの考えや価値観に触れ、刺激を受けた時間になったかと思います!☺
フジアルテは社員に対するキャリア形成支援に力を入れており、このような研修を始めとして皆さんのキャリアアップをサポートしています🧑🏫
研修に基づく経験と柔軟な発想を活かす!改善提案プレゼン✏
研修の最後に行われた、改善提案プレゼン。
半年間の研修によって得られた経験をもとに、従業員・スタッフの定着率向上に向けた改善提案をグループで考え、発表いただきました!
皆さんの柔軟な思考と半年間の経験が形となった素晴らしい提案に、他グループや講師陣から拍手喝采でした👏✨


本配属前にしっかりとこの半年を振り返り、今後に活かすための時間になったのではと思います!
これからの皆さんの活躍が楽しみです🌸
次回の更新もお楽しみに♪
製造業の人事・労務の最新情報をメルマガで
いち早くお届けします!
- 人材派遣の業界ニュース、関連法案の見解
- 労働問題のお悩みに専門家が詳しく回答
- コンプライアンス・セミナーの開催情報
