新卒採用 製造エンジニア職 
募集要項・採用フロー
  募集要項
| 募集職種 | 製造エンジニア職 | 
|---|---|
| 募集対象 | 大学院生 / 大学生 / 短大生 / 専門学校生 | 
| 募集学部・学科 | 全学部・全学科 | 
| 募集人数 | 300名程度 | 
| 基本給 | 
                      大学院卒・大卒:213,000円 短大卒・専門卒:197,000円 ※試用期間6カ月(待遇等に変更はありません) ※時間外勤務手当は別途支給いたします  | 
                  
| 諸手当 | 
                      残業手当、通勤手当(上限30,000円/月)、住宅補助(寮及び借り上げ社宅に入居の場合、家賃の半額を会社が負担) ※会社負担上限:35,000円まで  | 
                  
| 昇給 | 
                      7月(人事制度に則って実施) | 
                  
| 賞与 | 
                      年2回 | 
                  
| 休日休暇 | 
                      年間休日122日(2023年度) ※事業所勤務のため、各現場により異なります 有給休暇・特別休暇・育児休暇・介護休業等あり  | 
                  
| 福利厚生・社内制度 | 
                      社員会、確定給付企業年金、資格取得奨励制度(一部規定あり)、会員制福利厚生サービス(リロクラブ)、各種表彰制度、永年勤続表彰、寮・社宅制度(社内規定あり)、慶弔見舞金、奨学金代理返還制度(25年度導入予定) | 
                  
| 就業時間 | 
                      8:30~17:30(内、休憩1時間) ※事業所勤務のため、各現場により異なります  | 
                  
| 勤務地 | 
                      全国各営業所 ※原則として、全国転勤あり  | 
                  
| 教育・研修制度 | 
                      【内定~入社まで】 ・内定者研修(グループワーク等) 【入社後】 ・新入社員研修(理念研修、マナー研修、各種制度研修、営業研修、法務研修、安全研修、ものづくり研修等) ・フォロー研修(新卒入社1年後のフォローアップ研修) ・資格取得奨励金制度(一部規定あり)  | 
                  
| エントリー方法 | まずは、マイナビ2025よりお気軽にエントリーください。 | 
採用フロー
採用フロー
                        01                      
                      
                        合同企業説明会(任意)                      
                    
                        02                      
                      
                        会社説明会(WEBにて実施)                      
                    
                        03                      
                      
                        グループ一次面接(WEBにて実施)※予約状況によっては個人面接の場合あり                      
                    
                        04                      
                      
                        最終面接(個人) / 適性検査・筆記試験                      
                    
                        05                      
                      
                        内々定