新卒派遣
適性にあった配置と丁寧なフォロー体制による定着率の高さと採用力で
ご要望に沿った入社を実現
こんな課題はありませんか?
- 若手の採用がなかなか進まない
- 職場の活気がいまひとつ欠けている
- 定着してくれるスタッフが集まらない
フジアルテの新卒派遣なら
こう解決
「新卒派遣」は製造現場における若手人材確保に有効な施策となります。
適性配置と「フジアルテフォローシステム」という独自のフォロー体制により、高い定着率を実現しています。
自身のキャリア形成やものづくりに興味がある意欲的な人材を採用。
新卒派遣のメリット
若手人材が製造現場にもたらす3つのメリット
育成次第で貴重な戦力に
気力・体力・知力が充実した若手人材は、育成次第で貴重な戦力になります。
職場の活性化
多様性ある環境は、職場の活性化につながります。
現場のチーム力向上
現場のチーム力向上は定着率の良さにもつながります。
フジアルテの新卒派遣サービスの2つの“つよみ”
採用力
これまでの新卒派遣人材採用実績

定着率
2020年の定着率(21年4月時点/入社後12か月)

新卒派遣の教育体制
適性配置と丁寧なフォロー体制により定着率が良い
素質に応じた配属
スマホアプリでのコンディション把握
(モテファイHR)
密なフォロー面談


フォロー体制「フジアルテフォローシステム」
スタッフ一人ひとりに対し、専門部隊による綿密なフォローを実施。
綿密なフォロー面談や、スマホアプリ「モテファイHR」による日々のコンディションを把握。
フォロー面談
定期的な面接タイミング
入社日→3日目→1週間→1か月→定期
スリーワンフォロー
営業担当者、採用担当者、営業所長が三位一体となりフォロー
日々のコンディション把握
スマホアプリ「モテファイHR」
日々の体調チェック、パルスサーベイ(アンケート)、チームトーク等の機能で状態を把握
自社の新卒社員と同様の教育を施す

内定者研修

入社時研修

入社時研修

入社スケジュールの実績
現場の予定に合わせ、入社スケジュールの調整が可能です。
※2021年4月入社実績
配属 | 人数 | 入社日 |
---|---|---|
A社 | 14名 | 4月5日 |
B社 | 6名 | 4月5日 |
C社 | 5名 | 4月5日 |
D社(1陣) | 4名 | 4月5日 |
E社 | 3名 | 4月5日 |
F社 | 2名 | 4月5日 |
G社 | 2名 | 4月5日 |
H社(1陣) | 2名 | 4月5日 |
I社 | 2名 | 4月5日 |
J社 | 2名 | 4月5日 |
K社 | 1名 | 4月5日 |
L社 | 1名 | 4月5日 |
M社 | 1名 | 4月5日 |
N社 | 1名 | 4月5日 |
O社 | 1名 | 4月5日 |
P社 | 1名 | 4月5日 |
Q社 | 9名 | 4月6日 |
R社 | 1名 | 4月6日 |
S社 | 4名 | 4月7日 |
H社(2陣) | 3名 | 4月8日 |
T社 | 20名 | 4月12日 |
D社(2陣) | 3名 | 4月12日 |
U社 | 2名 | 4月12日 |
V社 | 1名 | 4月15日 |
W社 | 4名 | 4月16日 |
X社 | 3名 | 4月19日 |
Y社 | 1名 | 4月19日 |
Z社 | 1名 | 4月19日 |
新卒派遣開始までの流れ
