1. フジアルテのクラブ活動~「関西野球部」をご紹介

ブログ

2025.05.08

フジアルテのクラブ活動~「関西野球部」をご紹介

こんにちは!フジアルテ広報担当です。
フジアルテの社員会では、さまざまな活動を行っています。
フジアルテ社員会のクラブ活動の中から、今回は「関西野球部」をご紹介いたします⚾

関西野球部の活動内容とは!?

「関西野球部」は、現在17人が在籍し、所属メンバーは本社、梅田、近隣の営業所から拠点・部門を横断して集まっています!
普段の活動拠点は本社(弁天町)近くの運動場。ノックによる内・外野の守備練習やフリーバッティングを行ったり、練習試合も行ったりしています!

フジアルテ野球部

設立のきっかけは?

元々は年に一度、様々な会社が参加している社会人の野球大会に有志のメンバーで参加していたそうです。
その後社員会でクラブ活動が始まったため、野球大会に参加していたメンバーが中心となり「関西野球部」を設立しました!
現在は設立して約6年!月1回に活動頻度を増やして今にいたります✨

「関西野球部」の皆さんに聞いてみた

では、関西野球部の皆さんにお話を聞いてみましょう!

Q.一番印象に残っている出来事は何ですか?
A.初めて全員で同じユニフォームで試合に参加したことです!
それまではジャージなどのバラバラのユニフォームで試合に参加していたのですが、部活設立をきっかけにフジアルテのユニフォームを作成しました。
「統一されたユニフォーム着用」が参加条件となっている大会に申し込んだのですが、ユニフォーム完成の連絡がなかなかこず、とても焦っていました。
なんとか大会2日前に無事ユニフォームが到着し、全員で同じユニフォームで試合に参加できたため、当時のことはとても印象に残っています!
フジアルテ野球部
※写真は2025年のものです

 

Q.今後のクラブの目標を教えてください!
A. グローブ持っていない方、バット振ったことがない方のような未経験でも大歓迎で、誰でも気軽に参加できるクラブにしたいです。
ただ、ゆくゆくは社会人野球の2大タイトルである、「都市対抗野球大会出場」を目指します!

 

フジアルテ野球部

Q.最後に関西野球部のPRをお願いします!
A. 楽しく野球をしているクラブで、練習試合はゆるいルールでやっているので参加メンバーは全員打順が回ってきます!
拠点や部署が違う人が多いので、普段の業務では接点がなかった人同士でも野球部の活動を通じて接点を持つことができ、
その関係性は仕事を進めるうえでもいい影響につながるはずです☺

 

ありがとうございました!
拠点や部門を横断したメンバーも多い、関西野球部。
楽しむことを大事にしながらも、大きな目標に向かって活動を続けています!

次回のクラブ紹介もお楽しみに✨

無料

製造業の人事・労務の最新情報をメルマガで
いち早くお届けします!

メルマガ登録をすると、過去の「労務管理Q&A」も会員専用ページにて全てご覧いただけます。
  • 人材派遣の業界ニュース、関連法案の見解
  • 労働問題のお悩みに専門家が詳しく回答
  • コンプライアンス・セミナーの開催情報