社員紹介

働く機会の創出とキャリア形成支援を通じて、
社員の皆様に更なる活躍の場を提供したい

中途 総合職 2022年度入社

A.Tさん

HRソリューション推進部

フジアルテに入社した理由

元々人を支えるという仕事に携わりたく、前職ではお客様を支える業務を行っていたんですが、次は社内の人を支える仕事がしたいと思い、転職することにしたんです。様々な企業を調べていく中で、フジアルテの経営理念がお客様はもちろんのこと、従業員や社会までも大切にするといった考えなことに共感をし、入社を決めました。

ジョブローテーションでマルチに活躍できる人材に!

入社後は中途面接の対応をはじめ、総合職 新卒採用社員の入社後研修やフォロー業務、規程の改定などを担当させていただき、現在は製造エンジニア職社員のキャリア形成支援に携わる業務をメインで担当しております。この3年間で様々な業務を担当させていただいたおかげで、できることも増え、自分のキャリアの幅も広がったと感じています。
現在は新たな業務ということで引継ぎをしていただきながら、新たに自分で企画提案をさせていただく機会も多く、挑戦の毎日です。

様々な企画を元に、働く機会やサポート制度を作るのも私の務め 

キャリア形成と一言で言っても、キャリアについて考えるための環境の創出や情報発信、希望を叶えるための教育整備や雇用機会の提供など多岐にわたります。社員の皆様の考えや状況に合わせて流動的に施策を考える必要もあり難しい業務ではありますが、自分が企画した施策が最後何かしらの形で社員の皆様を支え、結実する、これがこの業務のやりがいだと感じています。
また入社後研修の企画から運営業務を担当していた中で関わった、新卒社員の皆様の成長や活躍を見たり聞いたりすると、努力が報われたと感じますね。

社員をサポートするという立場から、経営理念の実現に貢献したい

社員のことを大切に考えてくれている会社。それは入社後も変わらず感じており、私も様々なキャリア形成支援業務から更に社員の皆様を支え、経営理念の実現に貢献をしていきたいと考えています。
また、個人的には今後も様々な業務を経験させていただき、マルチに活躍できる、そんな人材になっていきたいです。

1DAY SCHEDULE

8:30

出社

1日のスケジュールの確認やメールのチェックを行います。
9:00

資料作成

キャリア形成のための資料や、企画提案書等の作成を行います。
10:00

チームミーティング

全社の流れをチーム内で共有し、業務の進捗報告や連携業務の確認を行います。
11:00

面談対応

2024卒の総合職新入社員の定期面談や、社内公募の面談対応を行います。
12:00

昼食

13:00

面談内容記録資料の作成

午前中に面談した内容をまとめ、記録に残していきます。
15:00

提案資料ブラッシュアップミーティング

作成した提案資料について、チームメンバーから意見をもらい資料の改善を行っていきます。
16:00

資料作成

キャリア形成のための資料や、企画提案書等の作成を行います。
17:30

退勤

メリハリつけて業務をしているので、基本定時に退社することができています。

OFFの過ごし方

休日は外に出ることもありますが、基本は自宅で勉強やゲーム、バラエティー番組鑑賞、筋トレ、家事などお家時間を充実!趣味の時間も取りながら、お家でゆっくり過ごして疲れを取ることで、仕事に向けてコンディションを整えています。