社員紹介
ITインフラの強化を図り、
快適な社内環境を創るために

中途 総合職 2024年度入社
Y.Tさん
情報システム部
フジアルテに入社した理由
面接を担当してくださった方に、情報システム部の今後の取り組みをお伺いするうちに、自分の今までの経験や知識を一番活かすことができる環境はフジアルテだと感じ、入社を決意しました。
また他の方も入社の決め手は「人の良さ」という方が多いですが、私も面接で実際に会社に訪れた際、お会いした社員の方々の雰囲気が良く、そのことも入社の決め手になったんです。
社員の皆様に、快適なネットワーク環境の提供を提供し続けることが私の務め

社員の皆様が使われているITインフラ基盤をノンストップで動かし続けるサポートをするべく、会社のネットワークインフラやサーバーインフラの保守業務、問い合わせ対応をメインとして担当しています。また1月からはリーダーというポジションを任せていただくこととなったため、チームのメンバーの業務管理や育成といったことにも上司からご指導もいただきながら携わっています。
社内でのサポートという立場から、アメーバ経営に貢献する
前職では社外に対してサービスを提供していたため、プロジェクト完了後の運用について知る機会が少なかったのですが、現在は直接お声を聞くことができたり、また感謝の言葉も頂戴することができたりなど、社内に対して業務を行っているからこその喜びを多く感じています。
また、フジアルテではアメーバ経営を会社全体で進める中で、この1年間では費用の見直しということでコスト削減に力を入れていましたが、情報システム部としても費用削減に取り組み、実際に大きな実績を出すことができました。その実績もきちんと評価をしていただけるなど社内の評価制度もしっかり整っているため、そのことも更にやりがいに繋がっています。
チーム全体で、社内ネットワークインフラの更なる強化を

社内のネットワークインフラの強化を図るため、現在進めているプロジェクトをさらに注力して取り組んでいきたいと考えています。
また私自身リーダーになるという目標を達成したので、次は後輩に私のIT技術や知識を継承し、チーム全体のレベルアップにも力を入れていきたいです。
1DAY SCHEDULE
出社
チームミーティング
ネットワークログチェック
来客対応
報告書作成
昼食
プロジェクト業務
チームMTG
メールチェック、タスク整理
退勤
OFFの過ごし方

休日は外出や資格の勉強をしており、先日はDXアドバイザーという資格に合格することもできました。また会社の野球部にも所属しているので、部員の皆さんと身体を動かしたり、試合に出たりして楽しんでいます!新しくバトミントン部も発足したので、そちらでの活動もこれから楽しみです!