社員紹介

給与処理業務の知識を更に身に付け、働きがいのある会社の実現に貢献したい

中途 総合職 2022年度入社

Y.Kさん

経理部

フジアルテに入社した理由

新しいことに挑戦をしたい!という想いから転職活動を始めました。前職でも社内の人を支えるという業務をしていたため、次の仕事でも人を支える仕事がしたいと考えていたところ、フジアルテと出会い、働く人を支えるこの人材業界に興味を持ちました。実際に入社をしてみると、働く人を支えるということはもちろん、給与計算業務という新たな業務にもチャレンジすることができ、また評価制度がしっかりしているため、頑張った分だけ評価していただける環境がしっかりと整っているなと感じています。

チームのメンバーと共に、会社の信頼にも携わる業務を

現在は全国に約9,000名以上いらっしゃる、フジアルテで働く皆様の給与処理の業務を中心に行っています。データの入力から確認だけでなく、給与ミス削減に向けた社内での勉強会の実施や、システムの改修対応も担当業務の一つです。給与処理は会社の信頼にも関わる重要な業務だと考えているため、チームのメンバーと日々連携を密にしながら業務を行っています。

成長できるこの環境で、更に多くの知識を身に付けたい

給与処理業務は未経験であったため、知識を身に付けるために上司からのレクチャー以外にも給与計算実務能力検定に向け勉強を行いました。そのおかげで検定に向けて学んだことを実務で実践することができ、成長することができたと考えています。フジアルテでは、半年に1度自分で目標を立て、振り返りを実施すること、また研修制度や資格取得に向けてサポートが手厚いので成長できる環境が整っていると感じています。それだけでなくチームの皆様は、自分で気付き、行動される方が多いため、その姿を見て学ぶことも多く、環境に恵まれたなと日々感じています。

業務を通じて、働きがいのある会社の実現に貢献を

給与処理業務は、法改正や新しい制度の導入に伴い変化をするため、日々勉強することが必要な業務だと感じています。今はまだ上司に判断や対応をしていただくことも多いため、少しでも知識を広げ、担当できる業務を増やしていきたいと考えと考えています。
また、給与計算に使用するシステム開発や説明会を行うこともあるため、開発時に提案ができるよう業務に対して目的意識を持ち、理解度が向上するような資料作りや進行ができる力をつけ、システム利用者の業務効率化や働く皆様が不安や不満なく働けるように、私の知識や提案でサポートをしていきたいです。

1DAY SCHEDULE

8:15

出社

1日のスケジュール確認やメールチェックを行います。
8:40

チーム朝礼

チーム内でスケジュールや伝達事項があればこの時間に共有を行います。
9:00

給与処理

申請があり次第、システム入力などの給与処理業務を行います。
10:00

システムメンテナンス

システムに問題がないか、登録内容のチェックやテスト作業を行います。
12:00

昼食

13:00

給与処理

申請があり次第、システムの入力などの給与処理業務を行います。
15:00

データ分析、資料作成

会議や社内での勉強会に向けて、データ分析や資料の作成を行います。
16:00

ミーティング

進捗報告や勉強会で使用する資料の内容検討などを行います。
17:00 

システム作業

入社情報をシステムに登録するなどの作業を行います。
17:30

退勤

OFFの過ごし方

休日は、友人と遊びに行ったり、習い事に行ったりなどアクティブに行動することが多いです!先日は東京に旅行に行き、浅草の街を浴衣で満喫してきました!