1. 有給休暇

労務管理Q&A

“有給休暇”の記事一覧

2021.05.10

年次有給休暇を全従業員が5日取得するためにはどんな管理方法があるか

当事業場は乳製品を製造しているため、年中無休で稼働しています。 従業員は1か月単位変形労働時間制のため公休日は各人ごとに異なります。このような場合、派遣労働者を含めて全従業員に年次有給休暇を確実に5日 […]

2020.05.31

改正労働基準法における退職者に対する年5日の年次有給休暇の取得について

当社では、年5日の年次有給休暇の取得について対応を進めています。 その中で疑問点として挙がった事項として、年5 日の時季指定義務が発生している労働者が、その期間内に退職することになった場合、退職日まで […]

2020.01.31

年次有給休暇における年5日の時季指定の義務付けに関する「育児休業期間中」や「休暇中」の従業員に対する取り扱いの違いについて

年次有給休暇の時季指定についての質問です。 2019年4月より全ての企業において、年10日以上の年次有給休暇が付与される労働者に対して、年次有給休暇の日数のうち年5日については、使用者が時季を指定して […]