1. 労使協定方式

労務管理Q&A

“労使協定方式”の記事一覧

2020.07.30

労使協定方式における派遣労働者への教育訓練や福利厚生施設等に関する、派遣会社への情報提供について

2020年4月施行の改正労働者派遣法についての質問です。 当社では派遣労働者を受け入れており、派遣会社からは「労使協定方式」を選択する旨の連絡がありました。 「労使協定方式」の場合でも、福利厚生施設や […]

2020.06.30

2020年改正派遣法における派遣労働者の待遇等の説明義務について(労使協定方式とそれ以外の派遣労働者の違い)

2020年改正労働者派遣法における質問です。 今回の改正により、派遣会社には、「雇入れ時」「派遣時」「派遣労働者から求めがあった場合」に派遣労働者に対し、待遇について説明する義務が課されていますが、派 […]

2020.06.30

2020年改正派遣法における派遣労働者への待遇説明義務について

今回の改正により、派遣会社には、「雇入れ時」「派遣時」「派遣労働者から求めがあった場合」に派遣労働者に対し、待遇について説明する義務が課されていますが、派遣先にもこのような説明義務はあるのでしょうか? […]

2020.02.28

改正労働者派遣法における「労使協定方式」と「派遣先均衡・均等法式」の違いについて

2020年4月施行の改正労働者派遣法についての質問です。 当社では派遣労働者を受け入れており、派遣会社から「労使協定方式」を選択する旨の連絡がありました。 「派遣先均衡・均等方式」では、比較対象労働者 […]

2019.10.13

2020 年改正派遣法における派遣元への情報提供に関するリスクと注意事項について

2020 年改正労働者派遣法についての質問です。 改正法は、「派遣先均等・均衡方式」と派遣元による「労使協定方式」の2方式よりどちらか選択しなければならず、「派遣先均等・均衡方式」を選択した場合、派遣 […]