労務管理Q&A
“労働安全衛生”の記事一覧
2024.12.24
わが社では感染症に罹患した社員の出社を禁止しています。 派遣労働者についても同様に出勤を禁止したいのですが可能ですか。
インフルエンザなどの感染症が流行する季節となりました。 わが社では、感染症に罹患した社員については、職場に感染をひろげないよう、出社を禁止しています。派遣労働者が感染症に罹患した際にも、社員と同様に就 […]
労働安全衛生 感染症対策2024.07.18
新しく「化学物質管理強化月間」が設けられるとききました。 化学工場以外でも労働基準監督署の調査が強化される可能性がありますか?
化学物質に関する規制がどんどんすすんでいます。 令和8(2026)年4月までに、新たに規制の対象となる化学物質が約3,000予定されているとききました。 わが社は化学製品の製造には関係ありませんが、労 […]
労働基準監督署 労働安全衛生2024.01.26
年間安全衛生計画書は作成義務がありますか? 派遣労働者に関する事項も記載すべきでしょうか?
毎年3~4月頃に、所轄労働基準監督署から「年間安全衛生計画書を提出するように」という通知が届きます。そもそも計画書を提出することは義務なのでしょうか。 わが社では過去に派遣労働者が被災した事例があるの […]
労働安全衛生 年間安全衛生計画2022.10.24
中高年齢の派遣労働者の傷病が増加している。派遣労働者の年齢をあらかじめ知って対策を講じたいが可能か。
当社は派遣先です。最近、受け入れる派遣労働者の年齢が高くなってきたような気がします。それとともに、業務中に小さな段差につまずいて転倒したり、何気ない動作で急性腰痛(ぎっくり腰)を発症する者が増加傾向で […]
労働安全衛生