1. 法定時間外労働

労務管理Q&A

“法定時間外労働”の記事一覧

2023.03.28

法定時間外労働の上限は1か月45時間だが、1日について延長できる時間数に上限はあるのか。また法定休日の労働時間に上限はあるのか。

時間外・休日労働に関する協定(以下「36協定」といいます)では、労働させることができる法定外労働時間数を1日、1か月および1年間について定めなければなりません。 ところで、1か月は45時間、1年間は3 […]

2022.12.28

令和5(2023)年4月から中小企業も月60時間超の法定時間外労働に。割増率5割の割増賃金支払が義務となるが、派遣料金に影響はあるのか

令和5(2023)年4月1日から、これまで猶予されてきた中小企業についても、月60時間を超える法定時間外労働に対する割増賃金の割増率が5割となります。 派遣元が中小企業である場合、令和5(2023)年 […]