労務管理Q&A
製造業の人事・労務の最新情報をメルマガで
いち早くお届けします!
- 人材派遣の業界ニュース、関連法案の見解
- 労働問題のお悩みに専門家が詳しく回答
- コンプライアンス・セミナーの開催情報
派遣先は、派遣労働者の労働時間をどこまで管理しなければいけないのか?
このほど、派遣労働者を受け入れている同業他社の工場に労働基準監督署の臨検が入りました。 その際、派遣労働者の労働時間を料金請求ベースの15分単位で記録していたことについて、労働基準監督官より「もっと正 […]
2021年1月改正の派遣先指針で「派遣先が主体的に対応すべき」とされる 派遣労働者からの苦情相談はどのようなものか
このほど「派遣先が講ずべき措置に関する指針」が改正されました。 わが社は派遣労働者を多数受け入れており、これまでも派遣労働者からの苦情相談については、派遣元と連携しながら対応してきましたが、今回「派遣 […]
派遣労働者を製造現場に配置する際に必要な教育訓練は誰が行うのか
当社は機械部品製造業です。法律で新入社員に必ず実施しなければならない教育訓練は決まっているのでしょうか。 また、派遣労働者を受け入れる場合、教育訓練は派遣元(派遣会社)または派遣先(受け入れ先)のいず […]
年次有給休暇を全従業員が5日取得するためにはどんな管理方法があるか
当事業場は乳製品を製造しているため、年中無休で稼働しています。 従業員は1か月単位変形労働時間制のため公休日は各人ごとに異なります。このような場合、派遣労働者を含めて全従業員に年次有給休暇を確実に5日 […]
事業所統合における抵触日について
当社は、全国に数十事業所を展開しており、それぞれ各事業所で派遣労働者を受け入れ ております。 この度、事業再編によりA事業所に、B事業所(共に派遣労働者の受け入れあり) を統合することとなりました。 […]
派遣可能期間の延長に関する意見聴取について
当社は以前から各事業所で派遣労働者を受け入れております。 このたび2つの事業所で事業所単位の抵触日を迎えることになりましたが、それぞれ期間延長に関する意見聴取を、抵触日の1カ月前までに行えませんでした […]
福利厚生施設の利用と費用負担において、派遣社員と正社員で取り扱いが異なるのは違法?
当社は現在数名の派遣労働者を受け入れています。法第40条第3項の福利厚生施設において、利用の機会を与えなければならないとされている通り、当社へ派遣された派遣労働者へも各施設の利用を認めています。 しか […]
派遣労働者の離職後1年以内の再受け入れ禁止は別の工場でも同じ?禁止の範囲と理由、罰則について
当社は製造業を営んでおり、自社で期間労働者を雇用していますが、人手が不足しているため、今回派遣労働者の受け入れを開始しました。 先日、班長より、当社を半年前に退職した方が、新たに派遣労働者として当社へ […]
早朝残業など時間外労働手当の義務と、36協定の締結や就業規則の作成についての考え方
当社の就業時間は、8:30~17:30です。うち1時間が昼休憩となる、8時間労働です。 今回、業務上早朝5時より勤務する必要が生じました。ただし、17:30の定時以降の業務は発生しない見込みです。 当 […]
派遣労働者の入社前の適性検査は禁止?特定目的行為に抵触せずに適性のある派遣労働者を受け入れる方法
労働者派遣法における特定目的行為についての質問です。 当社は、派遣労働者を受け入れている製造業の会社です。最近、作業不適正により受け入れている派遣労働者の早期退職が多く、社内でも課題となっています。 […]